2014年7月17日木曜日

セニデコフランス研修 4

今回はマルセイユとCassis(カシ)の街並みを見学です。


まずはマルセイユ見学です。

短い時間でさらりと見学。
歴史的建造物や最新の建造物まで
様々な建物を見れます。

天気も良く透き通るような青空に感激です!











約1時間ほどで次に向かうのはCassisです。
Cassisの町はマルセイユの小さな港町です。

街並みを見る前に日本で輸入もしている
小さなワイナリー見学です。
広大のブドウ畑が圧巻です。


壁に施してあるステンシルも
やたらお洒落に見えます。


もちろん皆さんワインを試飲。
出来たてのワインの味は樽の味まであるような
とても深い味わいでした。



もちろん、このワイナリーのワインは日本でも輸入されています。
ご興味ある方はご覧ください。
www.cave-kanaiya.co.jp


本日の最後はCassisの街並みの中心部へ移動です。

小さな街なので大型バスで移動は困難です。
こんな可愛いトロッコ列車に乗って移動です。




町に到着すると平日にも関わらず
観光客で賑わっています。
羨ましいですね。





この様な、小さな路地がとても個人的に好みです。
赤やオレンジ・黄色やピンク
様々な色合いの建物と青空が何とも言えなく魅力があります。




次回はルールマランの街並みのご紹介です。



0 件のコメント:

コメントを投稿