lsle-sur-la-sorgur(リルシュラソルグ)とST.Remy de provence(サンレミプロヴァンス)の紹介です。
まずはソルグの街並みです。
ソルグは川に沿って水車がある綺麗な田舎町です。
有名なのは何と言っても蚤の市とアンティーク雑貨のお店。
あいにく週末では無かったので蚤の市は見れませんでしたが
皆さんアンティークショップには大変興味を持たれたようです。
自分には高価なものばかりなので
とても手を出せない貴重なものばかりです。。。
夜になっても透き通るような青い空に感動します。
写真の空はまだ明るいですが、夜の8時を過ぎてます。
とても綺麗な街並みですね。
翌日の朝はサンレミプロヴァンスに移動です。
今回、初めて視察しました。
今日まで見た街の中でも一番大きな街になります。
ノストラダムスの生地でもあります。
プロヴァンスの最後の食事は空中ピザ。
日本人に合うとても美味しいピザに皆さん
とても満足されました。
こんな感じで研修という名のプロヴァンス観光?終了です。
0 件のコメント:
コメントを投稿